忍者ブログ

だから、私はコンサートをすることにした。

2019年、7月、会社を辞め、オリンピック開会式前日の2020年7月23日、調布グリーンホール。 オリンピック閉会式翌日の2020年8月10日調布たづくりホール確保した。 そして2020年3月24日オリンピック延期。新型ウィルスによる集会禁止。 一生に一度の地元のオリンピックで、外国から来た方に日本の音色でおもてなしをするという企画が、未曽有の事態によって、違う方向へ。 いつも最悪に見える人生のタイミング。運命は自分にいったい何を教えようとしているのか。 たった一人の音楽パートナードンとドンキホーテのように無鉄砲な企画に立ち向かう名もなき車いす。空を飛べるか。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サウジアラビアへの手紙
ホストタウン、一番重要な調布のホストタウンにメールを出すことにした。

それはどこか。

サウジアラビア!



最近即位の例で、頭に頭巾をかぶっているひげだらけの人々を見たが、調布でも、先日初めてサウジアラビアとの交流を役所前で行っているらしい。

サウジアラビアで出てきた大使館のホームページのメールリンクから、以下のメールを作成した。

____________________________________________

令和元年11月14日
在サウジアラビア日本大使館広報ご担当様
                                     なおこの会代表 前田直子

「日本の音色」コンサートのご案内送付についての打診について

拝啓 日本では霜降の候となりますが、御国におかれましてはいよいよご清祥のこととお喜び申し上げます。

私は、東京都調布に在住し、勤労しながら伝統音楽でボランティア演奏をしている市民です。
この度、調布市とサウジアラビアとの間にホストタウンという関係があるということを知り、お願いがありメールいたしました。

来年の7月23日と8月10日に我が調布にて、総勢80名程が集結し、グリーンホールとくすのきホールにて和の音色と各地の芸能を取り入れたコンサートを行います。
さまざまな国の方が集まるオリンピックという機会に、私たちの練習してきた自国の音楽を披露し、日本への理解を深めてもらいたいと思っています。

調布市、調布市教育委員会、調布コミュニティー財団より後援をいただいており、また、東京都byond2020に登録しています。
まだ来年の夏となりますと、遠い先になりますが、初日はオリンピック前になるため、前もって日本在住のサウジアラビアの方々はもとより、オリンピックイベントの為に本国から日本に来られる方にコンタクトをとる必要があります。

本国の観光協会やサウジアラビアのコミュニティーにチラシやホームページアドレスなどをお送りしたいと思っていますので、そういった広報物の送付先について教えていただくか、転送していただくことはできますでしょうか。
また、いつごろお送りするのが妥当でしょうか。

今後も続く、サウジアラビアと調布の国際交流を盛り上げることができれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
                                         敬具
                    記
日時・会場  2020年7月23日(木・祝)
〒182-0026東京都調布市小島町2-47-1 調布市グリーンホール 大ホール
2020年8月10日(月・祝)
〒182-0026東京都調布市小島町2-33-1 調布市文化会館たづくり くすのきホール会場 

特設ホームページ
https://nihonnoneiro.com/
※随時更新予定

byond2020ホームページ
https://culture-nippon.go.jp/
※「日本の音色」で、検索できます。


添付資料 仮チラシ

=============================================================

そして、ふと、送ろうとしているサウジアラビア大使館のホームページを良く見てみた。

それは日本ではなかった。

現地在住の大使館。

ん?それ、いいんでない?

日本の大使館でなはく、現地に行くのだ。現地にいる人が開会式より前に知ってくれれば、到着したとたんに調布に向かってくれる可能性があるではないか。

でも、日本語で書かれたら読める人はもしかしたら大使しかいないんだろうか。この長文、えらく迷惑な話だなあ。

まあいい。

サウジアラビアに小さな地方のコンサートの宣伝をする人はどれぐらいいるんだろう。そして、それに興味を持つ人がいるんだろうか。



海に手紙を入れた瓶を流すような気持ちで砂漠へメールを送った。
PR

コメント

コメントを書く