忍者ブログ

だから、私はコンサートをすることにした。

2019年、7月、会社を辞め、オリンピック開会式前日の2020年7月23日、調布グリーンホール。 オリンピック閉会式翌日の2020年8月10日調布たづくりホール確保した。 そして2020年3月24日オリンピック延期。新型ウィルスによる集会禁止。 一生に一度の地元のオリンピックで、外国から来た方に日本の音色でおもてなしをするという企画が、未曽有の事態によって、違う方向へ。 いつも最悪に見える人生のタイミング。運命は自分にいったい何を教えようとしているのか。 たった一人の音楽パートナードンとドンキホーテのように無鉄砲な企画に立ち向かう名もなき車いす。空を飛べるか。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の希望ー長唄三味線の大西さんと、津軽の福さん
昨日、チラシ3000枚とポスター200枚が届いた。



1か月前、それも、人数制限250のホールのイベントには多すぎる数だが、ネットがなかった時代、芝居の客席の10倍チラシを配るという基準があった気がする。時代遅れかもしれないが、1度きりの舞台、心置きなく配りたい。
花火のように1か月の短い命を燃やせ。
昨年から改定を重ねながら作ってきたきたチラシたちよ!
というわけで、今日はたづくり中心にチラシを預けに行く。途中、大西楽器店の大西さんのお宅に、楽譜とCDをもってお邪魔する。柳どんが培った信頼で、つながった縁である。

『磯原節?きいたことないわね。ちょっとまってね。』と言って、大西さんは三味線をもって現れた。一発でほぼ弾けてしまう。それでいて、『たいじょうぶだいじょうぶ。勉強しておきますから。』と、真面目に仰る。本当にできる人は好きでやっているから、引き受け方もあっさりしていて、かっこいい。通し稽古や、唄との合わせまで引き受けていただき、幻になりかかった、私の一番好きな民謡『磯原節』の3分間が舞台に乗ることになった。

この磯原節は、加藤先生と、紆余曲折をしながら練習してきた曲だ。民謡歌手の渡邊先生にも『素晴らしい』と誉めていただいて、自信をつけて歌うことにした。

柳どんの小諸馬子唄と尺八風間さんの曲と私の磯原節がサスライト3か所で続けて演奏することになっている。三味線は大西さんで完璧。問題は私の歌だけだ。二人に並べられる出し物に仕上げられるだろうか。

楽器店の帰り、調布FMに乗り込んで、取材してほしいと直訴してみた。後日連絡となった。10分から15分ぐらいの取材をしてもらえるかもしれない。

夜は福さんと、荒馬踊りのメロディーをモチーフにして作った『荒馬の夢即興曲』を練習した。福さんの津軽が荒馬の疾走を駆り立てるなり!


福さん

後半のある部分で、『ここ、少し止まったらどうですか?』と福さんが言った。それは、早さが違うフレーズの区切りわかりずらいからだった。

やってみた。すると柳どんが『さみしいね。』と言う。『止まった後、俺と福さんも同時に入ってみよう。』
やってみた。
すると、完璧な、”ブレイク”が出来上がった。

今迄、ブレイクというのを、柳どんはじめ、仲間たちと何度か挑戦したものだったが、難しくてあきらめた時もある。でも、ブレイクを、普通に止まる→同時に合わせて始める。と分解してやってみたら、なぜか簡単にできた。

取材で一曲だけやるとしたら、荒馬の夢即興曲はどうだろうかと思った。

今日の希望だ。
PR

コメント

コメントを書く